Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved.
■バックナンバー


■2009年3月31日(火) 晴れ
周防大島の玄関口、大島大橋の袂にある瀬戸公園では、八分咲きながら美しい桜と春の陽気が園内をやさしく包んでいました。

■2009年3月30日(月) 晴れ
柳居県議と椎木町長ご臨席のもと、周防大島観光協会の社団法人化記念式典が開催されました。
宿願であった法人化を遂げました社団法人周防大島観光協会に、観光産業の振興とれに伴う周防大島町の飛躍発展を期待しております。

■2009年3月29日(日) 曇り
3日間に渡って熱戦を繰り広げてきました第13回サザンセト大島少年サッカー大会も本日をもちまして幕を閉じました。
久賀FCの19位を筆頭に地元4チームは全て昨年の順位を上回る好成績を収めることができましたが、来年も更なる上位を目指してがんばってください!

■2009年3月28日(土) 曇り
開催2日目を迎えました第13回サザンセト大島少年サッカー大会ですが、頼もしいことに今大会は地元周防大島のチームの健闘が目立っています。
ひとつでも上の順位を目指すとともに、6年生にとっては最後の大会となりますので、一試合一試合悔いのないプレイをして欲しいと思います。

■2009年3月27日(金) 晴れ 時々 曇り
周防大島におけます春の一大スポーツイベント、第13回サザンセト大島少年サッカー大会が開幕しました。
全国から集まった全48チームの強豪が3日間に渡って日頃の練習の成果を競いますが、選手たちの溌剌としたプレーに熱い声援を送りたいと思います。

■2009年3月26日(木) 曇り 時々 晴れ
中学校統廃合におけます再編対象であった8校のうち、蒲野・沖浦・油田・日良居がその役割を終え大島・久賀・安下庄・東和の4校へ統合されました。
過疎化、財政難、校舎の安全性など、これらの問題は今後も頭をもたげてくることが予想されますが、子供達のためにも今後は地域が一体となって教育環境を守っていかなければなりません。

■2009年3月25日(水) 晴れ
美しい里山風景が青空のキャンバスに映える春うららな一日でした。    

■2009年3月24日(火) 晴れ
穏やかな海に航跡を残しながら帰港する船を眺めながら、街に暮らす人達にとって船に乗って海上を移動するという行為は非日常的な体験ではないのだろうかと、島の日常の希少性を再認識する作業の大切さを感じた次第です。

■2009年3月23日(月) 曇り 時々 晴れ
建物の軒にツバメが巣作りを始めた様子を見ながら、昨日のタケノコに続いて春を感じた今日この頃です。

■2009年3月22日(日) 雨 のち 曇り
午前中は豪雨となった周防大島でしたが、午後からは雨上がりの里山にてタケノコ堀りに勤しみ、春の休日、田舎の休日を楽しんだ次第です。

■2009年3月21日(土) 曇り 時々 晴れ
離島振興や農山村の地域づくりの実践者でもありました周防大島が輩出した大いなる先達、宮本常一氏。
兎角迷うことの多い昨今・・・久しぶりに氏の著書を手に取る機会なのかもしれません。

■2009年3月20日(金) 晴れ
ここ周防大島でも学校統廃合が進み、島内各所の中学校で閉校式が行われ、思い出いっぱいの学び舎に別れを惜しむ声が聞こえてきます。
已む無き事情とはいえ閉校となった中学校・・・せめて残された校舎を地域のために役立てることができればと願う次第です。

■2009年3月19日(木) 晴れ
山口県中小企業団体中央会さんの主催による商稼村塾フェア2009が山口市で開催され、多くの来場者で賑わう会場で周防大島みかん鍋を振舞わせて頂きました。
用意しました振る舞い鍋も早々に完食頂き、ブースにご来訪頂きましたお客様やバイヤー様から高い評価を頂きましたが、この知名度を周防大島の様々な分野に波及していければと思う次第です。

■2009年3月18日(水) 晴れ
遠く嵩山から流れ下りた小川のせせらぎが、さらさらと春を告げる音色を奏でていました。

■2009年3月17日(火) 晴れ
夕日小松の海を染め
金波のゆらぎひたすらに
笠佐の岸を洗う時
行き交う帆船眺むれば
腕の肉も踊るなる
海を生命の健男児                                 

■2009年3月16日(月) 晴れ
夜間の冷え込みも随分と和らいできました周防大島ですが、季節の変わり目だからこそ体調管理に注意したいと思います。

■2009年3月15日(日) 晴れ
抜けるような青空とぽかぽか陽気に包まれた日曜日・・・早くも春の行楽シーズンといった気分の周防大島です。

■2009年3月14日(土) 曇り
周防大島の地域資源を活用して起業・新規事業を創出を目指す島スクエアのフォーラムが大島防災センターにて開催されました。
一期生の方々にる事業プランの発表を拝聴しましたが、周防大島の未来を切り拓く新たな可能性を感じた次第です。

■2009年3月13日(金) 雨
周防大島を代表する桜の名所である五条の千本桜ですが、蕾はまだ固くお花見シーズンまでは今しばらくの時間が必要なようです。

■2009年3月12日(木) 晴れ
山口県スポーツ文化センターを会場に第2回山口県しんきん合同ビジネスフェア2009が開催され、周防大島も周防大島みかん鍋のPRブースを出展させて頂きました。
周防大島に関する客観的なご意見を徴収できる大切な機会と捉え、このようなイベントには奮って参加していければと思う次第です。

■2009年3月11日(水) 曇り
周防大島高校の校庭からは安下庄の街並みが一望できますが、学び舎から望む風景はいつまでも忘れることのない、かけがえのない思い出の風景となることでしょう。

■2009年3月10日(火) 曇り
宮本常一氏の著書「家郷の訓」でも紹介された下田八幡宮には、時代を感じさせる鳥居や石灯篭が静かに佇み、氏の幼少期と変わらぬ風景が今も残っています。
鳥居をくぐり宮の森が茂る石段を登ると、宮ホーホーがにたにたと笑いながら腰掛けているかもしれませんね。

■2009年3月9日(月) 晴れ 時々 曇り
家路を急ぐ人達を乗せた路線バスの明かりが日暮れの国道に浮かび、一日の終わりを告げるように日暮れの国道を走っていきました。

■2009年3月8日(日) 晴れ 時々 曇り
島での行楽を終えて帰路につく車の列を眺めながら思うことは・・・街に暮らす人達にとって周防大島のなんでもない日常こそが最大の魅力なのかもしれません。

■2009年3月7日(土) 晴れ 時々 曇り
春らしい陽気に包まれると同時にスギ花粉が飛び交い、あちらこちらでくしゃみが聞こえる今日この頃です。

■2009年3月6日(金) 曇り
全国的な寒のもどりで雪景色となった本日、温暖な周防大島にもなごり雪が舞った桃の節句でした。

■2009年3月5日(木) 晴れ 時々 曇り
土居社に奉られるテーブルのような奇岩、このような郷土の歴史を探索するのも面白いかもしれません。

■2009年3月4日(水) 雪 のち 雨
全国的な寒のもどりで雪景色となった本日、温暖な周防大島にもなごり雪が舞った桃の節句でした。

■2009年3月3日(火) 雪 のち 雨
全国的な寒のもどりで雪景色となった本日、温暖な周防大島にもなごり雪が舞った桃の節句でした。

■2009年3月2日(月) 晴れ
久賀本通り商店街の入口にできたコンビニという不夜城・・・ある意味24時間営業の商店街が出現したようなものですが、利便性では適わずとも地域性や地縁を存分に活用し逆境の中で活路を見出していくことで、新たなマーケットの創出に繋げていかなければなりません。

■2009年3月1日(日) 晴れ
島内の各保育園ではお遊戯会が開催されましたが、両親、祖父母などで会場は早々に満員御礼となり大いに賑わいました。
この様子を目の当たりにして感じたことは、地域の活力の源はやはり子供たちの笑顔だと痛感した次第です。