Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved.
■バックナンバー


■2007年7月31日(火) 晴れ
対岸の大畠から望む周防大島はすっかり夏の装いで、清々しい展望にしばしの間見惚れていました。
眼下に見えるJR大畠駅もお盆休みともなれば大勢の帰省客で賑わうことでしょう。
離れているからこそ見えるもの・・・ふるさと周防大島は変わりありませんか?


■2007年7月30日(月) 曇り 一時 雨
周防大島では今年の夏もカブトムシやクワガタムシで盛り上がっています。
グリーンステイながうらさんではカブトムシドームが開園、更にはホテル&リゾート・サンシャインサザンセトさんと共に自然に触れ合いながらのカブト&クワガタ採集プランも実施されています。
自然いっぱいの海や山で真っ黒に日焼けしながら、子供は子供らしく、大人も子供の頃の思い出のままに楽しめる昔ながらの夏休みを周防大島でご満喫ください。


■2007年7月29日(日) 晴れ
参議院選挙投票日の本日、投票率の高い周防大島では老若男女を問わず多くの人達が投票所へと足を運ばれていました。


■2007年7月28日(土) 晴れ
海水浴日和の炎天下となった周防大島では熱く焼けた砂浜が海へと誘い、水辺では子供達の愉しそうな歓声と水飛沫が上がっています。
チリチリと焦げるような日差しを浴び、いよいよ夏真っ盛りといった周防大島です。


■2007年7月27日(金) 晴れ
本日も夏色に包まれた周防大島はのんびりと穏やかな時間が流れています。
夏の高校野球・山口県大会では第一シードの柳井商を破る活躍でベスト8に駒を進めた久賀高校(周防大島高校)が西京との一戦に臨み惜しくも力尽きましたが、久賀高校野球部の快進撃は島に勇気と感動をもたらし夏を大いに盛り上げてくれました。
久賀高校野球部の皆さん有難う、そしてお疲れさまでした。


■2007年7月26日(木) 晴れ
今年は4年に一度といわれる蝉の当たり年だそうで、周防大島でも木漏れ日の中から蝉の鳴き声が響いています


■2007年7月25日(水) 晴れ
7/26(木)からの一般公開に先駆け、盛夏の周防大島で開催されました星野哲郎記念館開館記念式典には、歌手の北島三郎さん・都はるみさん・水前寺清子さん・鳥羽一郎さん、作曲家の船村徹さん、作詞家のたかたかしさんといった層々たる来賓に加え、平日にも関わらず1,000人を超えるファンや町民の人達で賑わいました。
式典では祝辞を述べられた北島三郎さんが星野哲郎さんの傍に歩み寄ると、星野哲郎さんは満面の笑みで祝意に応え、硬く握手を交わされていた姿が印象的でした。
中本冨夫周防大島町長より星野哲郎さんへ名誉館長の委嘱、色とりどりのアロハシャツで臨んだテープカットにより、星野えん歌ワールドの拠点として星野哲郎記念館がオープン致しました。
周防大島が誇る星野哲郎さんのご健勝、ならびに記念館を通じて星野えん歌が周防大島をあたたかく包んでくれることを心より願っております。


■2007年7月24日(火) 晴れ
梅雨明けと同時に夏本番を迎えた周防大島はチリチリと強い日差しが照りつけ、青く澄んだ海が手招きしています。

追伸:
7/26(木)9:00より星野哲郎記念館が待望のオープンを迎えます。
皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。



■2007年7月23日(月) 晴れ
待望の梅雨明けを迎えた周防大島は雲ひとつない青空が広がり、照りつける日差しは青い海に乱反射しています。
瀬戸内に浮かぶアロハな島はどこまでも心地よい夏色に染まりました

追伸:
7/25(水)12:30より執り行われます星野哲郎記念館開館記念式典では、歌手の北島三郎さん・都はるみさん・水前寺清子さん・鳥羽一郎さん、作曲家の船村徹さん、作詞家のたかたかしさん他多数の来賓をお迎えすると共に地魚ポキの振る舞いや餅まき等もございますので、多くの方々にご参加頂けますようお願い申し上げます。


■2007年7月22日(日) 曇り 時々 雨
夏休み最初の週末、八幡生涯学習のむらでは美味しいカマド御飯を食べたり水鉄砲づくりなどの体験学習を兼ねた島めぐりツアーが開催されました。
また近隣の光市からは同施設にアジサイを植樹しようと児童たちが汗を流してくれました。
作業の後はそれぞれが縁側に腰を下ろし、会話を楽しんだり寝転んだりと様々でしたが、そこには昔ながらの夏休みの光景が息づいていました。(写真&参考:たかしのみるせかい


■2007年7月21日(土) 曇り 一時 雨
夏の高校野球・山口県大会の緒戦は、久賀(周防大島)が9-0のコールド勝利で初戦を飾り、大島商船は延長までもつれながらも一歩及ばず涙を呑みました。
さて、久賀サンロード商店街では恒例の土曜夜市が開催され、当方も商工会青年部で山賊焼きとフランクフルトを担当致しましたが大変な盛況でした。
高校野球に一喜一憂し、商店街には活気がみなぎる清々しい夏の一日でした。


■2007年7月20日(金) 曇り 一時 雨
ポツポツと降りだした夕立は勢いを増し、あっという間に増水した路地は川のようです。
落雷を伴った豪雨でしたが一時間もすればピタリと止み、夏の到来を予感させる梅雨の残り雨といった夕立でした。


■2007年7月19日(木) 晴れ のち 曇り
片添ヶ浜・逗子ヶ浜に続き、炎天下のビー玉海岸庄南海岸は海開きの神事が執り行われました。
これにより周防大島は全ての海水浴場が遊泳可能となりましたので、夏休みにはアロハな島の美しいビーチを存分にご満喫ください。


追伸:
7/21(土)9:25より放送されますテレビ山口(TYS)さんの人気番組・週末ちぐやま家族にて「大島の夏まるかじり!」と題して周防大島を特集頂きますので是非ともご覧ください。


■2007年7月18日(水) 曇り 時々 晴れ
7/26(木)のオープンが待たれる星野哲郎記念館では着々とその準備が進んでいます。
星野劇場・タタミ舞台・星野博品展など数々のコンテンツはそれぞれ充実した内容で星野ワールドを十二分にご堪能頂けることと存じます。
またオープン前日(7/25)に執り行われます開館記念式典では、歌手の北島三郎さん・都はるみさん・水前寺清子さん・鳥羽一郎さん、作曲家の船村徹さん、作詞家のたかたかしさん他多数の来賓をお迎えすると共に地魚ポキの振る舞いや餅まき等もございますので、多くの方々にご参加頂けますようお願い申し上げます。


■2007年7月17日(火) 曇り
全国高校囲碁選手権ならび全国高等学校総合体育大会アーチェリー競技大会に出場する選手の横断幕が町民グランドに設置されました。
周防大島はもとより山口県を代表する選手としてご活躍を大いに期待しております。
さて町民グランドでは防災センターの建設が着工されましたが、東南海地震の危険地域に指定されている周防大島と致しましては、施設の充実はもとより常日頃より一人ひとりが防災意識を心掛けたいものです。

追伸:
この度の新潟県中越沖地震に際し、被害に遭われた皆さまには心よりお見舞い申し上げますと共に、 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


■2007年7月16日(月) 曇り のち 雨
昨日の抜けるような青空から一転、三連休の最終日はゴロゴロと鳴る雷を合図に梅雨空が戻ってきました。
台風一過と共に梅雨明けを期待したのですが・・・今しばらくは梅雨空が続く模様です。


■2007年7月15日(日) 晴れ
台風一過の朝を迎え、周防大島の空はどこまでも高くどこまでも青く澄んでいます。
台風4号の来襲により出遅れた感のあった3連休ですが、真夏日となった周防大島には堰を切ったように多くの人達で賑わっています。
国道437号線に並ぶ車の列に夏の到来を感じた次第です。(参考:周防大島台風情報


■2007年7月14日(土) 雨 のち 曇り
台風4号の接近に伴い緊迫した空気に包まれた周防大島でしたが、幸いにも予想していたほど台風の影響を受けることなく、無事にやり過ごすことができた模様です。
とはいえ災害は忘れた頃にやってくる恐れもございますので、台風一過といえども十分な警戒が必要です。(参考:周防大島台風情報


■2007年7月13日(金) 雨 時々 曇り
辺り一面を白く塗りつぶしたかのような濃い靄に覆われた周防大島ですが、本日も断続的に雨が降り続いています。
さて・・・北上中の台風4号ですが7/14(土)には周防大島への接近が予想されます。
梅雨の長雨で地盤も緩んでおりますので、不要な外出は避け厳戒態勢にて台風の通過を待ちたいと思います。(周防大島におけます台風4号の情報は周防大島台風情報にてリアルタイムでお報せ致します)

追伸:
道の駅サザンセトとうわさんでは正社員&パート・夏期アルバイトさんを募集されています。(詳しくは公式サイトの募集要項をご覧ください)


■2007年7月12日(木) 曇り のち 雨
夜の帳と共に降りだした雨は勢いを増し、暗闇の中から大きな雨音を響かせています。
沖縄では台風4号が猛威をふるっておりますが、周防大島も7/14(土)には暴風圏内に入ることが予想されますので、警戒を怠らないよう十分な注意が必要です。(周防大島におけます台風4号の情報は周防大島台風情報にてリアルタイムでお報せ致します)

追伸:
誠にご迷惑をお掛け致しましたが、各コンテンツにおけますメニューページのリニューアルが完了致しました。
引き続き細かいリニューアル作業は継続致しますのでご理解のほどお願い申し上げます。


■2007年7月11日(水) 曇り
嵩山の麓から海を見下ろすと清々しい気持ちにさせてくれます。
新緑が眩しい山を見上げると子供の頃の夏休みを思い出させてくれます。
周防大島の夏はもう目の前です。


■2007年7月10日(火) 曇り のち 雨
厚い雲が重く圧し掛かり、連立する椰子の木もどこか頼りなげで南国ムードはどこへやら
夜になれば雨は激しさを増し、梅雨真っ只中といった具合の周防大島です。


■2007年7月9日(月) 曇り 時々雨
この夏最初となる蝉の声が聞こえてきた周防大島は降ったり止んだりのぐずついた空模様です。
夕方には視界を遮るほどの深い靄が立ち込め、しんとした空気に包まれた周防大島です。

追伸:
現在サイトリニューアル中(/)のためお見苦しい箇所等ございますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。


■2007年7月8日(日) 曇り のち 雨
海水浴で賑わう逗子ヶ浜の日曜日、港ではテレビ山口(TYS)さんの人気番組・週末ちぐまや家族の取材を兼ねて伊藤水産さんの地曳網体験が執り行われました。
リポーターの伊藤愛さんと子供達が一緒になって網を曳く光景がなんとも微笑ましく、
大きなアオリイカやタコ、ハゲ、メバル、アジなどが網に掛かり大いに盛り上がりました。
このたびの取材は周防大島特集ということで、地曳網の他にも地魚ポキ片添ヶ浜オートキャンプ場のコテージ、橘ウインドパークも併せて取材頂きました。
この様子は7/21(土)に放送されます週末ちぐまや家族にてご紹介頂きますので是非ともご覧ください!


■2007年7月7日(土) 晴れ のち 曇り
梅雨空も影を潜め七夕を祝うかのような好天に恵まれた本日、竜崎温泉ではグランドオープン一周年のイベントが開催され多くのお客様で賑わいました。
中本町長による御祝辞を皮切りにくじ引きを楽しむお客様の列が続きましたが、それぞれがお土産を手にして笑顔で温泉に向かわれていました。
これからも多くの方々に愛される竜崎温泉として、癒しの島を担って頂けることを期待しております。


■2007年7月6日(金) 雨
梅雨らしい長雨が続いたことで水不足も解消された感のある周防大島では、本日も強い雨が降り続いています。
水不足を解消する長雨が続くと心配されるのが土砂災害ですが、ところどころ地盤が緩み小さいながらも落石が確認されておりますので十分ご注意ください。


■2007年7月5日(木) 雨 のち 曇り
先日より我が家の食卓にも島の郷土料理である茶粥がお目見えしましたが、竜崎温泉レストラン千鳥さんでは地魚ポキと茶粥が見事にマッチした茶粥ポキをご提供されております。
さて、その竜崎温泉ですが7/7(土)の七夕の日にグランドオープン一周年を迎えるにあたり、ご来館されたお客様全員にくじ引きによるプレゼント企画が開催されます。
笹の葉揺れる七夕の竜崎温泉にて、思いがけぬ願いごとが叶うかもしれませんね。


■2007年7月4日(水) 雨 のち 曇り
中国産食料品の危険性が叫ばれて久しい昨今ですが、ここ周防大島の食料自給率は比較的高いように思います。
釣れたばかりの新鮮な魚や家庭菜園で採れた野菜をご近所同士でお裾分けという食生活に、素朴ながらも素晴らしい田舎暮らしの一端を垣間見ることができます。

追伸:
7/6(金)20:00〜20:45に放送されますNHK山口さんの「ふるさと発スペシャル」にて、ようこそ長寿の島へと題して先日開催されました「FMやまぐち広場」の模様を軸に周防大島を特集頂きますので是非ともご覧ください。


■2007年7月3日(火) 曇り
ミカン畑へつづく小路は昔ながらの情景を偲ばせますが、隆盛を誇った島のミカン産業も今は昔、現在では消費量の減少や後継者不足といった諸問題を抱えています。
このような現状を鑑みたとき「小さくても収入になる農業を考えよ」という宮本常一氏の言葉がひとつの指針に思える次第です。


■2007年7月2日(月) 雨 時々曇り
夜明け前に轟く雷鳴を合図に強い雨が降り始めた周防大島は草木潤う一日となりました。
梅雨も後半になると本日のような強い雨が続きますので、土砂崩れ等による災害に十分な注意が必要です。


■2007年7月1日(日) 曇り 時々 雨
日曜日の朝を広島へ向かって走る高速バスですが、現状のダイヤを鑑みるに観光交通というより島内から広島へ出掛けるための生活交通としての比率が高いように思います。
その生活交通は路線バス運営会社の撤退という大きな問題に直面しておりますが
、年配の方々や児童といった交通弱者のサポートを補完しつつ、その一方で運営経費を捻出することは並大抵のことではないものと推察致します。
現代の車社会において、その傾向は公共の交通機関が脆弱な田舎ほど顕著であることをココに記しておきます。

追伸:
周防大島も多くの夢と勇気を頂きましたホクレア号クルーの荒木汰久治さんによる講演会が、7/2(月)19:10より河合塾広島校S館7F(174教室)で、7/3(火)19:10より河合塾福山校にて開催されますので、お近くの方は会場まで足をお運び頂けましたら幸いに存じます。(詳細:アウトリガーカヌークラブジャパン公式サイト