Copyright (C) 2004-2006
suouoshima.com
All Rights Reserved.
■バックナンバー


■2007年9月30日(日) 雨 のち 曇り
島内各校で開催が予定されておりました秋の運動会ですが、昨晩から降り続いた雨の影響で一部の学校では順延を余儀なくされました。
天気ばかりは人智の及ばぬところなれど・・・明日になれば秋晴れの下で児童たちのハツラツとした姿が見られることを願っています。


■2007年9月29日(土) 曇り のち 雨
日中でも肌寒い一日となった本日、夜には冷たい雨も降り始め、9月も終わりに近づいたことで秋本番といった気配の周防大島です。


■2007年9月28日(金) 晴れ のち 曇り
小松商店街から望む飯の山は秋晴れの空に美しく映え、島の玄関口を示すランドマークとしてその姿を誇っています。
秋が深まれば木々も色付き見事な紅葉に彩られた飯の山を、商店街や大島大橋を渡る車窓から楽しめることでしょう。


■2007年9月27日(木) 晴れ のち 曇り
「珍しいモンが採れたけぇ子供さんに見せちゃげんさい」と近所のおばちゃんから戴いたのは蝉の幼虫でした。
抜け殻でない幼虫を見たのは子供の頃以来で、季節はずれの珍客をしばし観察しましたが、過ぎ去った夏を思い出しながら息子と一緒に土へ帰した次第です。


■2007年9月26日(水) 晴れ
汗ばむような快晴に恵まれた周防大島では、平日にも関わらず多くの車が大島大橋を渡り、また橋の下を流れる大畠瀬戸ではタンカーやフェリーが行き交っています。
往来する船や車が交わることはありませんが、橋は陸路と海路の交差点として独特の風情を楽しませてくれます。


■2007年9月25日(火) 曇り のち 雨
今シーズンも周防大島みかん鍋解禁の季節が近づいてきましたが、それに先立ち周防大島鍋奉行会では決起集会が執り行われました。
周防大島みかん鍋を囲みながら新規参入される店舗さんとの勉強会や交流会、また今後における新たな展開についての協議など談論風発大いに盛り上がりました。
さて今宵は中秋の名月・・・曇に覆われた夜空ではありましたが、時折雲の隙間からお鍋のような丸いお月様が島を照らしてくれました。

追伸:
11/1(木)の周防大島みかん鍋解禁に先駆けて、10/14(日)に開催されます周防大島まるかじりのイベント会場にて振る舞い鍋を実施致しますので是非ともご来場ください。


■2007年9月24日(月) 曇り のち 雨
連休最終日も秋らしい一日となった周防大島では、夕日が西に傾く頃には港が慌しくなり、薄暗くなった海上を無数の船灯がゆっくりと流れていきます。
周防大島におけます秋の風物詩である太刀魚漁がいよいよ幕を開けました。


■2007年9月23日(日) 曇り 一時 雨
「暑さ寒さも彼岸まで」と申しますが、周防大島も秋風に稲穂が揺れる涼しい一日となりました。
さて・・・田舎暮らしへの関心が高まる昨今、周防大島でも9/24(月)に八幡生涯学習のむらで田舎塾が開講されます。
田舎暮らしを実現するにあたっての課題である住居雇用、教育など、体験談を交えながら島暮らしの実情を紹介されますので、UIターンをお考えの皆様は是非ともお役立てください。


■2007年9月22日(土) 晴れ
周防大島在住の演歌歌手である高橋イサムさんをゲストにお招きして、9月の毎週土曜日に竜崎温泉で開催されております星野えん歌カラオケ大会にお邪魔致しました。
演歌によるエントリーということもありご年配の方々の参加が目立ちましたが、ステージでは年齢を感じさせない玄人はだしの熱唱が響き、会場に駆けつけた応援の皆さんからは温かい拍手が注がれ大いに盛り上がりました。
カラオケというポピュラーな娯楽により終始笑顔が溢れる会場の様子に接し、長寿の島におけます憩いのサロンとしてのひとつの理想を垣間見た気が致しました。


■2007年9月21日(金) 晴れ 時々 曇り
周防大島の夏を彩ったアロハビズも9/20をもちまして終了致しましたが、日中は未だ汗ばむよな強い日差しが降り注いでいます。
昨週に続き3連休を迎える周防大島ですが、海の上には今も入道雲が浮かぶ島の初秋ををご満喫ください。


■2007年9月20日(木) 曇り
黄金色の稲穂が実る棚田では早くも収穫作業が始まっていましたが、あと一ヶ月もすれ今度はたわわに実ったミカンにより山はオレンジ色に染まることでしょう。
豊かな自然が織り成す色彩の移り変わりを秋の周防大島でお楽しみください。


■2007年9月19日(水) 晴れ 時々 曇り
大島大橋を走る車窓から柳井方面を望むと、眼下には秋の日差しを受けた大畠瀬戸が美しく輝いています。
海の道を抜けるように大島大橋を渡ると正面には周防大島まるかじりの横断幕が設置され、秋の一大イベントを迎えるにあたり周防大島は早くも盛り上がっています。


■2007年9月18日(火) 晴れ のち 曇り
「新しく訪ねていった所は必ず高い所へ上って見よ」とは父・善十郎氏が宮本常一氏へ贈った十カ条のひとつですが、高所から眺めることにより住み慣れた土地であっても新しい発見に出会うことがあります。
地域を学ぶ上で虫の目、鳥の目を臨機応変に使い分け、ピントを正確に合わせることが要求されますが、図兎にも角にも高所から望む周防大島はやさしく、ほのぼのとした風景を楽しませてくれました。


■2007年9月17日(月) 曇り 一時 雨
台風11号の影響もあってか蒸し暑くぐずついた天候が続いた3連休でしたが、敬老の日を迎えた周防大島では長寿の島らしく各所でお年寄りを敬う行事が催されました。
とはいえ島で生涯現役を体現されているおじいちゃん、おばあちゃんはご健勝で、その素敵な笑顔に元気を頂きこちらが逆に励まされた次第です。


■2007年9月16日(日) 雨 時々 曇り
台風11号の影響により残念ながら体育館での開催となりましたが、周防大島の慣例ともいえる3世代(もしくは4世代)が集っての運動会は大いに盛り上がりました。
団欒の輪の中で溌剌とした子供達の姿に、皆が目を細め暖かい拍手が注がれていました。


■2007年9月15日(土) 曇り 一時 雨
八幡宮の厳粛なる本殿にて御霊入れ(神輿に魂を入れる儀式)が執り行われた後、太鼓や引山で賑わう久賀の街へ満を持して神輿が繰り出しましたが、神輿を担ぐ肩には重量以上に伝統の重みがズシリと圧し掛かり、祭りが終わった後には心地よい疲労感と筋肉痛が残りました。
このような地域の伝統行事は今も地域の人達の手により守られていますが、今後も伝統を墨守するためにも過疎高齢化という現実を直視し、今のうちに何らかの手立てを模索する必要があるのかもしれません。


■2007年9月14日(金) 曇り 時々 晴れ
秋深まる周防大島の山々には栗やイチジクといった秋の味覚がたわわに実り始めましたが、四季折々の自然の恵みは食だけでなく美しい景色でも私達を喜ばせてくれます。

追伸:
9/17(月)の敬老の日、竜崎温泉では65歳以上のお客様を無料にてご招待致します。
周防大島を代表するセピア色の湯で癒しの3連休をお楽しみください。


■2007年9月13日(木) 曇り
気がつけば蝉の鳴き声はすっかり止み、変わってスズムシやコオロギが美しい音色を奏でるようになりました。
そんな秋の夜更け・・・携帯電話の普及により利用されなくなった電話ボックスが、時代の流れとともに移り変わっていく世の中を代弁するかのように佇んでいました。


■2007年9月12日(水) 晴れ
山口観光キャンペーン推進協議会とJRグループさんによる連携のもと「はじめてなのに、なつかしい。おいでませ山口へ」をキャッチフレーズに、2008年7〜9月の期間に山口デスティネーションキャンペーンが開催されます。
そのプレイベントとして全国宣伝販売促進会議展覧会レセプションが海峡メッセ下関で開催され、周防大島鍋奉行会も地魚ポキ周防大島みかん鍋でブースを出展致しました。
華やかな会場でも周防大島ブースは大変な好評を博し、山口県の二井知事や下関市の江島市長をはじめ多くの方々にお立ち寄り頂きました。
今や島の広告塔として大活躍の周防大島みかん鍋ですが、10/14(日)に開催されます周防大島まるかじりの会場でお振る舞い致しますのでイベント当日は是非ともご来場ください。


■2007年9月11日(火) 晴れ
日が暮れて秋の心地よい風が吹きぬけるグランドでは児童がサッカーの練習に汗を流しています。
すっかり陽も短くなり日ごと秋を感じる周防大島です。


■2007年9月10日(月) 晴れ
凪いだ洋上を滑るように進む一隻の漁船・・・車窓からの風景は常と変わらぬ周防大島ですが、季節は着実に秋へと移り変わりつつあります。


■2007年9月9日(日) 晴れ
まだ残暑の残る秋晴れとなった日曜日、周防大島は夏の余韻を楽しむ人達で大いに賑わいました。
とはいえ日が暮れると心地よい風が舞い込み、そろそろ暑く寝苦しい夜からも開放されそうです。


■2007年9月8日(土) 晴れ 時々 曇り
徳島市で開催されました中国・四国ブロック商工会青年部交流会におけます青年部主張発表会において、周防大島町商工会青年部に在籍する大野圭司さんが山口県代表として発表され見事優秀賞を授与されました。
様々な分野で若い力の台頭が目覚しい周防大島ですが、進取の気鋭に富んだ彼らの活躍は周防大島に新しい可能性をもたらしてくれます。


■2007年9月7日(金) 曇り
久しぶりの曇り空となった本日は秋の気配を感じる一日となりました。
この週末はゆっくりと温泉にでも浸かりながら秋の周防大島を、そして美しい夕日をお楽しみください。


■2007年9月6日(木) 晴れ
青い空には入道雲が浮かび、夏よりも夏らしい装いの海水浴場ですが・・・じっと目を凝らせばビーチには花火や空容器などのゴミが散乱していました。
軽い気持ちで捨てられた些細なゴミも積もり積もれば山となり、周防大島の美しい景観はあっという間に荒廃してしまいます。
来たときよりも美しく・・・ゴミ問題は私達住民だけの問題ではなく、周防大島へご来訪くださる皆様も共に考えて頂けますようお願い申し上げます。


■2007年9月5日(水) 晴れ
照りつける日差しで額から汗が滲む夏日となった本日、周防大島アルプスの峰々からは入道雲がもくもくと湧き上がっていました。
さて、当サイトに公式SNS(ソーシャルネットワークサービス)としてKAKEHASHIを設置してから1年の月日が経過しました。
設置当初は地域SNSとしての独自性や可能性を模索しておりましたが、現在ではご登録頂きました皆様のお陰で大いに意義のあるものとして運営できております。
周防大島をキッカケに多くの方々が交流できる場として、今後ともKAKEHASHIをご活用頂けましたら幸甚に存じます。


■2007年9月4日(火) 晴れ
海の向こうに浮かぶ雲は夏のそれを思わせ、照りつける日差しは海の水を温めたことでしょう。
まだまだ夏の残像に心移ろう周防大島です。


■2007年9月3日(月) 晴れ 時々 曇り
チチチチチ・・・西の空に陽が沈む頃になると、どこからともなく虫の鳴く声が聞こえてきます。
日中は夏の暑さを残しつつも、日暮れになれば秋の訪れを感じる今日この頃です。


■2007年9月2日(日) 晴れ 時々 曇り
世界選手権女子マラソンに出場した周防大島(小松開作)出身の嶋原清子選手を応援しようと、大島文化センターでは生中継のスクリーンを前にたくさんの方々が「シマハラ」コールの大声援を送りました。
粘りの走りを見せた嶋原選手は見事6位入賞を果たし、日曜日の周防大島は大きな感動に包まれました。(参考:中国新聞


■2007年9月1日(土) 晴れ 時々 曇り
ワッショイワッショイと威勢のよい子供神輿が久賀の街に繰り出し、秋のお祭りシーズンの幕開けとなる「えびすまつり」を大いに盛り上げてくれました。
神輿を見守る父兄からも自然と笑顔がこぼれ、子供達の楽しそうな歓声が島に元気を与えてくれました。

お報せ:
9/3(月)に広島ホームテレビさんのJステーションにて周防大島特集(岬めぐり)が放送されますので是非ともご覧ください。