 |
2014年8月31日(日) |
夏の終わりの日が暮れて、聞こえてくるのは秋の虫の音。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月30日(土) |
瀬戸内ブルーに染まった快晴の下、サタフラ2014ファイナルフェスタ開演。(H&Rサンシャインサザンセト)
|
|
 |
 |
2014年8月29日(金) |
サタフラ2014ファイナル前夜祭フライデーフラ。(H&Rサンシャインサザンセト)
|
|
 |
 |
2014年8月28日(木) |
島の友人がスナメリ探しの船旅へ。(前島航路)
|
|
 |
 |
2014年8月27日(水) |
忘れかけてた夏模様。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月26日(火) |
忘れかけてた夏模様。(安下庄)
|
|
 |
 |
2014年8月25日(月) |
防長バスでは新しく学期定期のサービスを開始。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月24日(日) |
日本橋フレンズの皆様を、周防大島ならではのおもてなし。(片添ヶ浜)
|
|
 |
 |
2014年8月23日(土) |
瀬戸内のハワイらしく、和洋折衷お座敷フラ。(竜崎温泉)
|
|
 |
 |
2014年8月22日(金) |
周防大島からできることを。
平成26年8月19日からの豪雨災害の被災者に対する生活上の支援について(広島市・広島県)
|
|
 |
 |
2014年8月21日(木) |
周防大島へ移り住んで5年、観光ブドウ園 "MIRAI garden farm"
が明日8/22にいよいよ開園。(三蒲)
|
|
 |
 |
2014年8月20日(水) |
飯の山の麓、大多満根神社からの展望。(東瀬戸)
|
|
 |
 |
2014年8月19日(火) |
突然の雷雨。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月18日(月) |
まだまだ続く島の夏。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月17日(日) |
島のお盆が終わり、Uターンラッシュもひと段落。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月16日(土) |
盆に沈む島はどこもかしこも満員御礼。(道の駅サザンセトとうわ)
|
|
 |
 |
2014年8月15日(金) |
盆に沈む島はどこもかしこも満員御礼。(前島航路)
|
|
 |
 |
2014年8月14日(木) |
お盆のラッシュで賑わう国道437号線。(大島大橋)
|
|
 |
 |
2014年8月13日(水) |
お寺ではお香が焚かれ、街にただよう盆の香り。(日前)
|
|
 |
 |
2014年8月12日(火) |
移住から5年、いよいよ開園間近。(みらいガーデンファーム)
|
|
 |
 |
2014年8月11日(月) |
周防大島から望むスーパームーン。(地域おこし協力隊三浦さん撮影)
|
|
 |
 |
2014年8月10日(日) |
瀬戸内ブルーの空が広がる台風一過。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月9日(土) |
夕刻、周防大島が台風11号の強雨域に。(大崎)
|
|
 |
 |
2014年8月8日(金) |
台風11号の足音近づく周防大島。(小松)
|
|
 |
 |
2014年8月7日(木) |
台風11号の進路が気になりながらも、久しぶりの夏模様に心躍る今日この頃。(長浦)
|
|
 |
 |
2014年8月6日(水) |
8月最初のキレイな夕焼け。(久賀)
|
|
 |
 |
2014年8月5日(火) |
先週末からの長雨が続く「瀬戸内のハワイ」。(大島大橋)
|
|
 |
 |
2014年8月4日(月) |
シーズン間近の名物料理「タチウオの鏡盛り」。(イマなま3チャンネル)
|
|
 |
 |
2014年8月3日(日) |
台風12号の影響で朝靄に霞む瀬戸内アルプス。(屋代口)
|
|
 |
 |
2014年8月2日(土) |
生憎の雨が降る周防大島。
けれどもアリーナの中は「瀬戸内のハワイ」のアロハな土曜日。(グリーンステイながうら)
|
|
 |
 |
2014年8月1日(金) |
昔は「ロイヤル」や「みかん」の名前で営業されていたパチンコ屋の看板。(三蒲)
|
|
 |