 |
2015年7月31日(金) |
ギラギラと照りつける夏の西日。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月30日(木) |
みかんの島ならではのシズル感溢れるお土産コーナー。(道の駅サザンセトとうわ)
|
|
 |
 |
2015年7月29日(水) |
もくもくと入道雲が湧き上がる夏の空。(小松)
|
|
 |
 |
2015年7月28日(火) |
梅雨明けの山口県、周防大島も夏日な一日。(白石)
|
|
 |
 |
2015年7月27日(月) |
大島大橋を歩いて渡ろう。(大島大橋)
|
|
 |
 |
2015年7月26日(日) |
夏休みの週末、スナメリ探検隊は満員御礼。(前島航路)
|
|
 |
 |
2015年7月25日(土) |
本日より空も海も夏模様。
気象庁になり替わり梅雨明け宣言。(安下庄)
|
|
 |
 |
2015年7月24日(金) |
遠き山に日は落ちて。(東瀬戸)
|
|
 |
 |
2015年7月23日(木) |
青田と曇天。(三蒲)
|
|
 |
 |
2015年7月22日(水) |
梅雨明け切らぬ山口県。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月21日(火) |
梅雨明け間近。(大島大橋)
|
|
 |
 |
2015年7月20日(月) |
瀬戸内のハワイの、アロハな祝日のテレビ取材。(NHK情報維新やまぐち)
|
|
 |
 |
2015年7月19日(日) |
暑い夏は海でお昼寝。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月18日(土) |
瀬戸内のハワイの夏、フラの祭典「サタフラ2015」開幕!(グリーンステイながうら)
|
|
 |
 |
2015年7月17日(金) |
台風一過から数時間、いまだ気配が残る曇天の空。(長浜)
|
|
 |
 |
2015年7月16日(木) |
台風11号の接近に伴い、消波ブロックを越える高波。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月15日(水) |
e komo mai Hawaiians.(スパリゾートハワイアンズ "BIG MAHALO")
|
|
 |
 |
2015年7月14日(火) |
嵐の前の静けさ。(外入)
|
|
 |
 |
2015年7月13日(月) |
嵐の前の暴風雨。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月12日(日) |
梅雨に霞むポモナグリーン。(三蒲)
|
|
 |
 |
2015年7月11日(土) |
「みんなのふるさと周防大島」好評販売中。(くるとんvol.45)
|
|
 |
 |
2015年7月10日(金) |
Discover East.(なぎさパーク)
|
|
 |
 |
2015年7月9日(木) |
車窓の向こうには夏の気配。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月8日(水) |
降ったり止んだり、止んだり降ったり。(久賀)
|
|
 |
 |
2015年7月7日(火) |
雨上がりの七夕。(安下庄)
|
|
 |
 |
2015年7月6日(月) |
スナメリと出会う船旅ならぬ"SUP Trip"。(久賀沖)
|
|
 |
 |
2015年7月5日(日) |
忘れがたき故郷。(広島周防大島町人会)
|
|
 |
 |
2015年7月4日(土) |
サザンセト交流フェアのステージでは「シャレオ デ サタフラ」が大盛況。(広島地下街シャレオ)
|
|
 |
 |
2015年7月3日(金) |
鉛色の梅雨空。(三蒲)
|
|
 |
 |
2015年7月2日(木) |
廃校となった椋野小学校は倉庫として活用中。(椋野)
|
|
 |
 |
2015年7月1日(水) |
即日完売の本当にプレミアムな商品券。(周防大島町プレミアム商品券)
|
|
 |